自宅でプログラミング教育

うちプロ!

  • パソコンの選び方
  • 高コスパのスクール
  • プログラミングの始め方

新着記事

【小学生】プログラミングスクールの習い事は高い?料金相場は?安く通うために必要なこと。

2025/6/29  

「小学生のプログラミングの習い事があるらしいけど、月謝はどれくらいなの?」 「プログラミングスクールって他の習い事と比べて安いのかしら?」 「小学生が安くプログラミングを学ぶ方法はないの?」 そんな疑 ...

小学生にMacbook 買ってみた

小学生にMacのパソコンを買ってよかったこと4つ!利用制限や小学2年生のプログラミング学習の様子とともにレビュー

2025/6/29    パソコン, プログラミング, 小学生

※本記事のリンク先には広告があります。 「小学生の子どもにパソコンを買ってあげたいけど、パソコン選び方がわからない・・・」 「Macに興味があるけど、どんないいことがあるのかわからない・・・。」 「本 ...

デジタネ経験者にアンケート

デジタネの口コミ・レビューを紹介!独自アンケートによるプログラミングスクール経験者による評判まとめ!

2025/6/20    スクール, プログラミング, 小学生

記事内のリンクには広告があります。 この記事は、オンラインプログラミングスクール「デジタネ」の評判・レビュー・口コミを本サイトが独自にアンケート調査し、まとめたものになります。 「デジタネ」に興味があ ...

【高コスパ】デジタネの料金って安いの?他スクールと料金やシステムを徹底比較。解約の仕方もポイント。

2025/9/3    おすすめ, スクール, プログラミング, 小学生

「デジタネ」ってプログラミングスクールで高コスパってよく聞くけど、ほんとに安いの? 他のプログラミングスクールと比較して、内容ってどうなの? この記事では、「デジタネ」の料金体系や、学習内容を、他のプ ...

【口コミ】デジタネってどう?オンラインプログラミングスクールの無料体験初日レビュー

2025/6/19    スクール, プログラミング, 小学生

この記事のリンクには広告が含まれます。 この記事の内容 プログラミングスクール「デジタネ」の無料体験に小2の長男が参加! 無料体験の子どもの様子をありのままにレビューします! 入会を考える際、注意しな ...

プログラミング用パソコンの選び方

【小学生向け】プログラミングにおすすめのパソコンの選び方 iPadでもできる?

2025/6/29    おすすめ, パソコン, プログラミング, 選び方

※この記事のリンク先には広告があります。 「子どもにパソコンを買ってあげたいけど、どんなパソコンを用意したらいいの?」 「子どもにプログラミングをやらせてみたいけど、うちのパソコンでできるのかしら・・ ...

【小学生】家庭でできるプログラミング教育!無料の学習ツールを紹介

2025/7/6    プログラミング, 家庭, 小学生

「プログラミング教育が学校で始まったらしいけど、学校の学習だけだと不安・・・」「家庭でできるプログラミングの学習はないの?」 そういった悩みを抱える保護者さん、いらっしゃいますよね。 小学校でのプログ ...

小学生にプログラミングは必要?親が知っておきたいプログラミングを教えるメリット 

2025/6/28    プログラミング, 小学生

「プログラミングって、むずかしそう・・・」「プログラミングって、うちのコはプログラマーにはならなそうだし・・・」と感じながらも、「プログラミングのメリットはなんだろう」「子どもにとっていいことがあるの ...

小学生プログラミング いつから始める?

小学生のプログラミング学習、いつから始めるのがベスト?年齢別の学習内容を徹底解説!

2025/5/17    プログラミング, 始め方, 小学生

近年、注目を集めている「プログラミング学習」。小学校での必修化も始まり、お子さんにプログラミングを学ばせようかと考えている保護者の方も多いのではないでしょうか。 しかし、「一体いつから始めるのが良いの ...

子ども向けプログラミングスクール17選!おすすめ教室を徹底解説【2025最新版】

2025/8/1    おすすめ, スクール, プログラミング, 小学生, 選び方

※この記事のリンクは広告を含みます。 「子どもにプログラミングを習わせたいけど、どこに入ればいいかわからない・・・」 「小学生向けのプログラミングスクールってどんな教室があるの?」 「検索しても企業サ ...

« Prev 1 2 3 Next »
れい@このブログの筆者

れい@おうちでプログラミング

小学生の長男と未就学の男子2児のママ。 小学生の長男がプログラミングに興味をもったことをきっかけに、自身も一緒にプログラミングを学習。 「おうちで楽しくプログラミング」を目標に日々発信。 元小学校教諭。教えること・考えることが大好き。

  • プライバシーポリシー&免責事項
  • 問い合わせフォーム

自宅でプログラミング教育

うちプロ!

© 2025 うちプロ!